どうも賢治です。
飲食店の女性と仲良くなって食事に誘われたという方からのご相談のメールをいただきました。
今回も参考になればと思いますので、サイトでシェアしたいと思います。
ご相談内容は以下になります。
ちょっと相談というか質問なんですが、
先日ある飲食店の子(19)と仲良くなってラインを交換したんですがこの子の動きが読めなくて面白くて脈ありかないかもわからない状態です!この子との現状はこんな感じなのですが賢治さんはどう思われますか?率直な意見が聞きたいです!その子から食事も誘われているためより一層謎です笑
・LINEの頻度が不規則過ぎる
来るときは秒速で来ることもあれば5日後に来ることもある。
・LINEのアイコンをある条件下で変えてくる
こちらが返信して向こうが返信を送ってくるまでの間。こちらが返信しなければ変えてこない。その間未読無視されてる感じなので向こうが煽ったり駆け引きに来てるのかなって勝手に思ってます。
・会った時は悩み相談や雑談や趣味の話を持ちかけてくる
気になってるお店があるんだけど〜とか今日はどこ行ってたの?とかその服かわいいねーとか思わせぶりなことを毎回言ってくる。
僕は24歳なんですが向こうは20歳くらいと思ってたらしく多分印象は悪くは思われてないと思います。
ざっとこんな感じです!正直切り捨ててもいいんですがちょっと行動が読めないので勉強がてらどういうことなのか賢治さんなりに教えていただきたいです!
よろしくお願いします!
このようなご相談をいただきました。
ありがとうございます。
LINEの頻度が不規則すぎるという点に関して

まず、相手の女性のLINEの頻度が不規則すぎて来るときは秒速で返してくるが、遅いときは5日後に返ってくるようなこともあるという事ですが、確かに不規則で時間が極端に違うので気になってしまいやすいですね。
しかし、結論言いますがLINEの頻度というのはあまり気にする必要はないです。
気にすることで、こちらが不利な状況となりやすいです。
LINEの返事が遅い場合、思わず相手の女性の事が気になってしまいやすいです。
返事が来ない日々が続き、気になっているところに彼女からの返事があると、ついつい嬉しい気持ちになってしまいやすいですからね。
すると、彼女の事がさらに気になっていく。
気づけばあっさり彼女に恋をしていた。というパターンになる男性も少なくありません。
これでは結果的に、女性を追いかける立場になっていきます。
そしてさらに「LINEでたくさんやり取りして彼女と繋がっていたい」という気持ちが強くなっていくのです。
これが女性を追いかけてしまうよくあるパターンのモテない男性です。
女性にモテたいなら、「そもそもLINEのやり取りをしたから恋愛関係になれるというものではない」ということを知っておきましょう。
LINEでやり取りをしたから女性がこちらのことを好きになってくれるなんて都合の良い結果にはなりませんからね。
そんなことよりも、さっさと彼女とデートとしたり直接会う方が賢い選択です。
なので、LINEの頻度など気にしても仕方ありません。
それよりもLINEの使い道というのは彼女に会うための段取りや予定を決めるツールだと思って使うべきだと考えてみてください。
「余計な事はしない」「余計な事は送らない」「余計なやり取りは必要ない」
恋愛関係に発展する前に失敗する男性の多くが上記の3つを守れません。
LINEで繋がろうとせずに、会う事の方を優先して考えるべきです。
LINEのアイコンを条件下で変えてくることに関して

先ほどもお伝えしましたが、これも相手の女性の事を気にしているからこそ、アイコンが変わったことにいちいち敏感に反応してしまいやすくなります。
会っていないときに相手女性の心理を下手に深読みしようとすると無駄に考えすぎて失敗しやすくなります。
なので、会っていないときの女性の反応は基本的にあてにしないことです。
文章ではいくらでも取り繕う事ができますし、本音を隠すにはもってこいのツールです。
事件(女性の本音が分かる環境)はLINEのやり取りで起こるものではなく、会っている時に起こるものです。
対面で会っている時はごまかしはききません。
会っていないときの女性の反応や行動にいちいち気を取られてしまうようでは、精神的な余裕は生まれません。
仮に彼女が駆け引きのつもりでそういったことをしていたとしても、会っていないときのそういった行動を深読みする必要はないのです。
LINEなんてただのツールでしかありません。
恋愛関係になるには、現場(会っている時)の行動がすべてです。
相手の女性がこちらのことをどう思っているのかは、会っている時の反応を優先してください。
会った時の彼女の反応に関して

そして、思わせぶりな発言を彼女の方からしてくるということですが、まず大事な事が彼女とどこで会っているのかによります。
例えば彼女が働くお店でお客さんとして会っているのであれば、そういった彼女の発言はリップサービスである可能性も高いです。
立場上、お客と店員という関係では、そういったリップサービス的な発言というのはよくあることですからね。
逆にお店ではなくて外(デート)で会っている時に彼女の方からそういった思わせぶりな発言があるのであれば、それは本音であったり、好意の表れである可能性が高いです。
まずどこで彼女と会っている時にそういった発言や振る舞いをされているのかによって、彼女のこちらに対する気持ちのとらえ方を変える必要があります。
基本的に、彼女のお店で会っている時の振る舞いが本音であるということは期待しない方がいいです。
仮にまだ彼女とデートを1度もしたことがないであれば、まずは初デートにこぎつけることを目標としましょう。
それまでにいくらLINEでメッセージ交換をしたところで、あまり意味がないと思った方がいいです。
先ほども言いましたが、あまりにもLINEのやり取りに依存する男性が多すぎます。
たくさんやり取りをすれば、自分の事を好きになってもらえると勘違いしている男性が多すぎます。
そうは思っていないにしても、LINEのやり取りに依存してしまうと、モテない行動になってしまいやすいので気を付けてくださいね。
今回は、こういったご相談内容にお答えさせていただきました。
勉強がてらにということなので、これから今回のような女性心理に関する学びを重ねて、実践を繰り返すことによってモテる思考や行動が身についていくことでしょう。
彼のこれからの活躍に期待したいと思います。