どうも賢治です。
好意を伝える方法というのはいろいろあると思います。
例えばストレートに「好きだよ」と言って好意を伝えたり、もしくは「○○ちゃんみたいなタイプの女性と付き合ったことないんだよね~」というように遠回しに好意を匂わせたり、与えたりといろいろあると思います。
いずれにしても、男性の方からまずは「好きだよ」というように女性に好意があることを示したり、伝えることが恋愛を成功させるために重要な要素であると思っている男性は多いです。
しかし、同じように女性に好きだと伝えても、モテる男は恋愛関係に発展できて、モテない男は恋愛関係に発展させることができない。
この違いというのは一体どこから来ているのか?
そしてモテる男性は分かっているが、モテない男性はこの違いが分かっていない。
同じように好意を伝えているはずなのに、どうしてこのような違いが出るのかについてお伝えします。
モテる男はタイミングを分かっている
基本的に、好意を伝えるということは、相手の女性に「君の事が好き(恋愛対象として)」と伝えるのと同じようなものです。
人は好きと言われて悪い気はしませんが、ただそのタイミングを誤ると好意を伝えても女性にモテることなく悩むことになります。
モテる男は女性に好意を伝えるタイミングをよく分かっています。
逆に、モテない男はタイミングなど考えずに自分の想いを相手の女性に一方的にぶつけてしまう傾向があります。
そしてモテない男は、恋に落ちて彼女に対する好きという気持ち抑えることができなくなり、素直に自分の想いを女性に伝えることが恋愛関係になるためのスタートだと思っています。
これは昔の僕も同じような事を考えていましたし、やっていたのでよく分かります。
男性が好意を伝えることによって、相手の女性と恋愛関係がスタートするものだと思っていましたが、これにはちょっとした落とし穴があります。
それは、相手の女性が好意を寄せる男性は誰なのか?あなたなのか?という所がポイントなんです。
例えば、
あなたが好きでたまらないその女性は、そもそもあなたに好意を持っているのでしょうか?
恋愛対象として、あなたの事が好きなのでしょうか?
あなたと付き合いたいと思っているのでしょうか?
「何度かデートできたことだし、俺の事が好きに決まっている」と本気で思いますか?
だいたいモテない男はこの大事なポイントに気づいていないか、もしくは気づいていたとしても彼女に対する溢れんばかりの想いを我慢できずに先走って好意を伝えてしまいます。
頑張っていくら好意を伝えても女性が振り向いてくれなかったり、モテないのは、「誰に好意を伝えられたらその女性は嬉しいのか?」という恋愛の本質の部分をよく考えていないからです。
例えば、逆の立場で考えてみましょう。
あなたも同じように好きな女性からの食事の誘いは嬉しいはずです。
しかし、興味のない女性からの食事の誘いには乗り気がしないはずです。
これと同じです。
そもそも「誰から好意を伝えられたか?」によって女性の反応は変わるのです。
モテない男性は、相手の女性がこちらに好意を寄せる前に、先走って自分から好意を伝えてしまうので失敗します。
女性がまだその気(恋愛モード)になっていないのに、一方的に好意を伝えるからその想いが重くのしかかって敬遠されるというパターンになりやすいのです。
好意を伝えているのに恋愛関係になれないという男性は、好意を伝えるタイミングをじっくりと考えることが大事です。
ほとんどのモテない男のミスが好意を伝えるタイミングが早いので女性から距離を置かれることになって悩んでしまうというパターンになりがちです。
モテる男はこの辺の女性の気持ちに気づくことが上手です。
モテる男は相手の女性がこちらに好意を持っているかどうかを見極めることが上手です。
なので、女性からの好意を確信するまでは自分からはっきりと好意を伝えるということはせずに、それよりも上手に女性に好かれるような言動や行動を行います。
つまり、女性をその気にさせる(恋愛モードにする)事が得意なんです。
女性がその気になっていないのに、自分が好きだからという理由で好意を伝えても女性の気持ちが燃え上がっていない段階ではうまく行かないことが分かっているのです。
感情的になって先走ることなく、冷静になって女性の気持ちを考えることができるのです。
そして、女性がこちらに対して好意を持っていると確信できる段階に来てから、はじめて好意を伝えるのでタイミングがマッチするのです。
モテる男とモテない男にはこういった違いがあります。
モテる男は自分の気持ちよりも女性の気持ちを優先して考えます。
モテない男は女性の気持ちよりも自分の気持ちを優先して考える傾向があります。
そのため、いつまでも女心や女性心理というものが分からずに悩んだりしています。
女性の気持ちを優先して考えて経験を積み重ねていくと、ある程度女性心理というものが分かってきます。
モテる男を目指すのであれば、こういった考え方を持つ必要があります。
恋愛とは好意の押し売りではない
○○ちゃんの事が好きだからという理由で、好意を伝えるという行動は自分の欲求を相手の女性に一方的にぶつけているだけであって、モテるスマートな考え方でもないし、行動でもありません。
こんなことを言うと、「それならどうやって恋愛関係になるんですか?何もせずに待つだけですか?」ということをよく聞かれますが、あからさまに好意をさらけ出すのではなくて、上手に女性をその気にさせていくのです。
例えば、
僕はよくこういった冗談を言って女性心理を揺さぶることが得意です。
「俺たち今日から3日だけ付き合ってみようか?」とか「1週間だけ付き合ってみる?1週間だけ付き合ってみて嫌なら別れていいからさ(笑)」などと、このような冗談を言いながら女性との関係性を探りつつ同時に恋愛モードにしていきます。
もちろん、「本気じゃないくせに」と思わせることが目的なので冗談半分にこういった事を言うわけですが、その後に女性が「え?こんなこと言ってるけど、ほんとのところはどうなのかな?」などと考えさせることが最大の目的です。
こういった発言をすると、こちらの気持ちが曖昧で分かりにくいので女性はもどかしい気持ちになりやすいわけです。
「本気なの?それともやっぱり冗談なの?何考えてるの?」とこのようにこちらの事を気にさせたり、考えさせるということが目的なんです。
ストレートに馬鹿正直に好意を伝えていてはあっさりと失敗してしまいますが、こういったちょっと濁した形で好意を伝えるような発言をしていると、答えが明確に分からないために、こちらの本音を知りたくなるという展開に女性の気持ちを誘導しやすくなります。
すると、女性がこちらの事を気になって追いかけてくるというパターンになる可能性が出てきますので、結果的に女性の恋愛感情にスイッチを入れることができやすくなります。
モテる男というのは、こういった姑息な手口を使って女性心理を揺さぶるということが上手です。
とにかく女性に恋愛モードになってもらうために、あの手この手を試します。
自分の経験から得た引き出しにあるやり方を女性に試しながらうまく行くパターンを探りながら女性をその気にさせていこうと努力します。
汚い言い方に聞こえるかもしれませんが、恋愛は化かし合いのゲームだと思うことが大事だと僕は思います。
この化かし合いのゲームに勝った方が意図的に相手を惚れさせることができます。
モテる男というのはこのように用意周到です。
自分の感情の赴くままに恋愛をして、女性に好意を伝えて当たって砕けろ的な確率の低い勝負はしないものです。
それをすると、高い確率でうまく行かないことが分かっているからです。
モテる男はモテるべくしてモテているのです。
行き当たりばったりで恋愛をしていると、うまく行かないことが続いてしまいやすくなります。
そして、モテない男はこういった行き当たりばったりの恋愛になってしまっています。
これらは僕の経験から分かることですが、女性にモテたいならあからさまに好意を伝えるという行動よりも「自分に興味を持ってもらうためにはどうしたらいいのか?」「自分の事を好きになってもらうためにどうしたらいいのか?」という部分をしっかり考えてそのための努力をする事が大事です。
今あなたがモテないと悩んでいるのであれば、これから恋愛に対して正しい考え方に変える努力が必要だと思います。